丁寧な診察で根本原因にアプローチする治療方針
サンマリーンクリニックは、慢性的な痛みや突発的なケガなど、様々なお悩みを抱える患者様にピッタリの治療方法を提案する整形外科として、長野市で知識と技術力を活かした医療を提供しています。お悩みの原因が全て同じとは限らないため、丁寧な診察や検査で患者様の状態を把握しながら、慎重に治療を進めており、お悩みの原因に根本からアプローチするだけではなく、その後スムーズな動きでいつも通りの日常が送れるよう、身体全体を整えることも意識しながら診療を行っています。
患者様ごとに異なるライフスタイルや生活環境に合わせて対応する整形外科として、人との繋がりや個人の気持ちを大切にしながら心を込めて診療中です。それぞれの抱える不安や思いを大切にし、一人ひとりに合わせた治療方針で、より良い生活へのスタートを踏み出せるよう精一杯尽力しており、治療前よりも健やかで明るい生活が送れるよう、クリニックのスタッフ一同精一杯サポートしています。
最新設備と日帰り手術による多角的なサポート体制
日帰りの手術への対応や、先進的な医療機器や設備を活かした診療など、多方面から患者様をサポートするための体制を整えており、充実した設備や医療機器を取り揃え、いつでも患者様をお迎えする準備が整っています。初診日には診察と検査を行い、手術は後日のご案内となり、安全性を重視し、術前検査やご説明のうえで手術日を調整しています。
運動療法や水素療法といった身体機能を整える自由診療に加え、いつまでも自分の身体で動けることを目指して行うリハビリなど、患者様によって異なる治療方法を幅広くご用意しています。一般整形外科からリハビリ、骨粗鬆症など地域の幅広い患者ニーズに応える診療体制を構築し、症状の程度にこだわらず、子どもから大人まで多くの方の痛みやつらさに寄り添う整形外科として先進的な医療技術を提供しています。
心身両面からのケアとメンタルサポート
ケガや病気の症状が重いと、「こんなにつらいのは自分だけなのではないか」「本当に良くなるのだろうか」と不安になってしまうのは当然のことと言えます。サンマリーンクリニックでは、それぞれが抱えるつらさやお悩みと向き合い、患者様が少しでも早く普段の生活に戻れるよう、整形外科として幅広い角度からサポートしており、バランスの乱れた身体機能を整えることはもちろん、影響を受けてしまったメンタルのサポートも長野市で積極的に行っています。
なかなか周囲の人には打ち明けられないような思いがある場合でも、どうぞご遠慮なくお聞かせいただける環境を整えており、「来てよかった」と心から思っていただけるような整形外科を目指し、内容の伝わりやすさや接しやすさを意識した丁寧なコミュニケーションを行うことを大切に診療しています。患者様の心身の変化や異常も見逃さず、その人に合った負担のかかりにくい方法で治療を進めていくよう心がけ、治療後は笑顔でお帰りいただけるクリニックを目指しています。
セルフトレーニング指導による継続的な健康維持
一人ひとりのレベルに合わせて行うパーソナルのリハビリがサンマリーンクリニックの強みの一つであり、整形外科としての役割を責任を持って果たしながら、個人の生活環境を尊重した無理のない診療を長野市で行っています。当クリニックの保険リハビリは、原則として当院で手術を受けられた方を対象としており、身体機能の維持・再獲得や日常生活への円滑な復帰を支援することを目的としています。
保険診療で提供する内容は、医療機器を用いた施術ではなく、ご自宅などで継続できる「セルフトレーニング」の指導と習慣化のサポートが中心です。低下した運動機能については、クリニックでのサポートはもちろんのこと、保険診療を受けられた方にはご自宅でも気軽に実践していただけるセルフトレーニングの指導を行い、診察からリハビリまで、人によって異なる状態や診療方法に柔軟に対応しています。


